カテゴリ
全体▼グルメ&スイーツ +新宿・四ッ谷 +市ヶ谷・神楽坂 +阿佐ヶ谷・高円寺・中野 +吉祥寺・西荻窪・荻窪 +渋谷・原宿・恵比寿 +表参道・外苑前 +六本木・赤坂 +西麻布・広尾 +白金・麻布十番 +銀座・京橋 +根津・本郷 +その他エリア +家ごはん・頂き物 ▼旅行(海外) +Cancun +LosAngeles +Australia +Taiwan +London +Paris +palau ▼旅行・お出かけ(国内) +東京・千葉 +神奈川 +茨城 +山梨 +石川 +福岡 +佐賀・長崎 ぽてごと ものづくり ■グルメ<全体> ■スイーツ<全体> ■旅行<全体> ├上海 ├Australia ├香港 未分類 タグ
ごはん(58)
海外旅行(43) スイーツ(36) カフェ(23) 国内旅行(16) フレンチ(14) ホテル(13) 和食(11) 手作り(9) イタリアン(7) パフェ(7) パンケーキ(5) ハンバーガー(3) おでかけ(3) 以前の記事
2012年 02月2011年 09月 2011年 08月 more... ![]() ![]() 写真等の画像・文章の無断使用・無断転載はご遠慮下さい。リンクはコメント等でお知らせ頂けると嬉しいです。 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by poteko618
| 2011-08-14 22:50
| +家ごはん・頂き物
▲
by poteko618
| 2011-03-09 23:07
| +家ごはん・頂き物
▲
by poteko618
| 2009-09-16 23:30
| +家ごはん・頂き物
![]() ここ半年ほど始めようかどうか迷っていたこと…それはお弁当作り。 一人暮らしをはじめて4年目…今までお弁当作りをちゃんと続けたことはありませんでした。 朝早く起きて作るのが面倒だということもあるけれど、弁当箱に入れたご飯がどうにも美味しくない!だったら買ったり食べに行った方がイイじゃない♪と、なかなか続けられず、財布の紐もユルユル状態。 さすがにこのままではいけない!と思い、頑張って週に2,3日くらいはお弁当dayにすることに^^ とにかく続けることが大切。なので弁当作りが楽しくなるようにしなくっちゃ!ということで、前々から欲しかった秋田・大館工芸者の「曲げわっぱ」弁当箱を思い切って購入♪ 8,400円と財布の紐がユルユルどころか弾けてしまいそうな値段ですが、樹齢150~200年の天然秋田杉で出来ていること、とても軽いこと、冷めてもご飯が美味しいこと、意外と頑丈で水でバシャバシャ洗ってOKなど、優れた点が多い弁当箱なんです♪ どんなわびしいおかずでも、このお弁当箱が不思議と引き立ててくれるのも魅力・笑 お弁当作りの師匠;だるまさんの愛用している弁当箱も曲げわっぱ♪師匠の作る美味しそうなお弁当にかなり影響を受け、わっぱのお弁当箱を購入する決意をしました! 弁当作りを続けることにへこたれそうになったら師匠のお弁当を見てパワーをもらっています^^ More*** ■
[PR]
▲
by poteko618
| 2009-06-16 23:45
| +家ごはん・頂き物
▲
by poteko618
| 2009-05-24 22:45
| +家ごはん・頂き物
▲
by poteko618
| 2008-06-09 22:30
| +家ごはん・頂き物
![]() 休日は安い八百屋で奥様方に揉みくちゃにされながら、安いけど美味しい野菜や果物を買いに行っています。 そこでみつけた大粒の金柑! いつもよく見ているブロガーさんが、とっても美味しそうな金柑のシロップ煮を作っているのを思い出し、一袋買ってみました♪ More*** ■
[PR]
▲
by poteko618
| 2008-02-04 21:30
| +家ごはん・頂き物
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||